2017年1月16日月曜日

2017年に検討したいこと一覧

この一年間で投資的に検討してみたいことリスト。

1.アセットアロケーション変更
日本債券を15%から10%に削減。そろそろ日本の財政も危機的状況なのと、シーゲルならば全額株式推奨なので、日本債券を減らしてみる。
新興国株式も15%から10%に削減。先進国の企業が新興国で収益を得ているならば先進国株式を持てば同じなのと、全世界のGDPに沿って持つのが結局は一番効率的なのかも。

2.VTを分解して購入
VTではなく、VOOやVWOなどを組み合わせてコストを下げてみる。ただし、NISAについてはリバランスが出来ないのでそのまま。

3.米国株偏重の是正
先進国株式としてVDCとVIGを保有しているが、そのぶん米国株の比率が上昇してしまっている。ならばバンガード・FTSE先進国市場(除く北米)(VEA)を購入してみる。ただし、VEAは日本株に比率が高いのが難点。

4.低コスト商品への乗り換え
上場インデックスファンド海外債券(Citi WGBI)毎月分配型(1677)をBNDに、eMAXIS 先進国リートインデックスをRWRに乗り換えてコスト削減を図る。ただし、BNDもRWRもすべて米国なので、分散されないのがネック。

5.VIGIを買ってみたい
VIGの除く米国版、Vanguard International Dividend Appreciation ETF (VIGI)を買いたい。こればかりは自分ではどうにも出来ないのでバンガードに期待。


上記のいずれもノーセル、および損益通算内で行う。

と考えているのですが、どうなんだろう。

2017年1月2日月曜日

2016年12月の売買記録

(1)新規投入
・毎月の積立分
・Vanguard Total Bond Market ETF(BND)の分配金
・Vanguard Emerging Markets Government Bond ETF(VWOB)の分配金
・Vanguard Consumer Staples ETF(VDC)の分配金
・Vanguard Total World Stock ETF (VT)の分配金
・Vanguard Emerging Markets Stock Idx ETF(VWO)の分配金
・SPDR Dow Jones REIT ETF(RWR)の分配金
・上場インデックスファンド海外債券(Citi WGBI)毎月分配型(1677)の分配金
・NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信(1343)の分配金

(2)売却
・三井住友DC全海外株式
※2017年NISA枠としてVTにリレー投資

(3)買付
・三井住友DC全海外株式(NISAリレー投資用)
・Vanguard Total Bond Market ETF(BND)
・Vanguard Total World Stock ETF (VT)
※VTは2017年NISA枠として


●感想
2016年末に2017年NISA枠としてVTを購入。(約定は2016年ですが、受渡しが2017年であれば2017年枠となるため)
端数はSMTグローバル株式インデックスを購入予定。これで2017年のNISA枠は全て使い切ります。

また、通常の新規投入分でBNDを購入して、全体のノーセルリバランスを実施。

今年は大統領選前までは低迷しましたが、その間に損益通算用の赤字を出せたので分配金/配当金にかかる税金は全て還付できる予定です。大統領選後はトランプラリーにより全体の資産が上昇しつつ節税効果も享受できたので、投資的には良い一年だったと思います。トランプが当選したら株価が下がると言われておりましたが、やっぱり先のことは誰にも予測できないということです。

ただし、2017年NISA枠については円安、ダウ最高値更新中での購入だったので、良いタイミングではなかったかもしれません。ただ、この先さらに上がるか、それとも下がるのかはわからないので仕方ないです。下がっても仕方ないのですが、NISAは損益通算できないので、それが難点。非課税期間5年というのは改善してほしいものです。

VTを買わずにVTIやVWOを組み合わせてコストを削減したほうがいいのか、新興国株式の比率を下げて先進国株式にまわしたほうがいいのか等々、悩みどころはありますが、今年もポートフォリオに則って購入していきます。