2025年11月2日日曜日

「個人投資家が選ぶ!ファンドオブザイヤー2025」に投票

  「個人投資家が選ぶ!Fund of the Year 2025」に投票しました。今回で9回目です。

 

投票したのは一位にオルカン、二位にオルカン(除く日本)、三位にVTと去年と同じ、コメントも全て去年と同じです。

投票したばっかりと思っていましたが、早一年です。一年はあっという間です。香港駐在も間もなく終わりです。そしてまた一歳年を取りました。当たり前ですけど。

でも何があっても投資は継続します。

2025年11月1日土曜日

2025年10月の売買記録

(1)売却

なし

(2)購入
・Vanguard Total World Stock ETF (VT)

●感想
10月はいつもより多めのVT購入となりました。

まずは9月末に支払われるVT等からの分配金。

そしてBNDXからの税金還付金。こちらは過去12か月分がまとめて支払われたことにより、かなりの額となりました。もしかしたら株式ETFの分配金よりも多いかもしれません。

最後に10月初めに支払われるBNDとBNDXの分配金を合算です。

ところが、BNDとBNDXの分配金を待っている間に高市新総裁が誕生。その結果、日経平均は48,000円を超え、円も150円台に突入。

BNDとBNDXの分配金待たずにさっさとVTを購入していたほうがお得でした。

でももしかしたら株安、円高になっていかもしれません。先のことは誰にもわかりません。そして予測しようとするのは時間の無駄です。損することもあれば得することもあるだけです。

現金を寝かさず、売買手数料を抑えられたので良しとします。

これからも機械的に黙々と買い続けます。