富途証券の11周年記念キャンペーンから気づいたこと。
2023年11月19日日曜日
FUTU証券のポイント利用方法について考えてみた
2023年11月13日月曜日
富途證券で40米ドル分のクーポン獲得
FUTUの創業11周年記念キャンペーンで40USD分のクーポンゲット。
毎日せっせとポイントを貯めているFUTUから創業11周年キャンペーンの案内が届きました。
ミニゲームでポイントを貯めて上位5000人にランクインすると20万USDをみんなで山分けするというもの。FUTUのビデオ視聴などを行うとミニゲームをプレイできる回数が増やせます。
去年も10周年キャンペーンで同じようなイベントがありましたが、どうせ5000人以内なんて無理だし、山分けと言っても均等ではなく上位者ほど多く貰えるような仕組みなんだろうと思って放置しておりました。
ところが暇なときにちょっと遊んでみたら一気に500人台に。これは参加者が少ないということに気づき、キャンペーン終了間際に各種タスクをクリアしたら300人台となり無事に入賞。
そして特典の10USDのキャッシュバック×4本=40USD分が貰えました。
2023年11月2日木曜日
「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2023」に投票
「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2023」に投票しました。今年で7回目です。
2023年11月1日水曜日
2023年10月の売買記録
(1)売却
・なし(2)購入
●感想
2023年10月22日日曜日
香港はオールカントリーが買えないのか?
VTの代わりになる投資信託を物色。
香港でも全世界株式インデックスのVTを買い続けていますが、欠点は米国株の分配金は米国で30%課税されること。
FUTU証券では全世界株式やS&P500に連動する香港籍ETFやファンドが見つけられません。ならばアメリカの証券会社に口座を開いて、そこでVTの投資信託版VTWAXを買えば分配金が払い出されないので節税になるのでは?と思ったので調べてみました。
米国発のインタラクティブブローカーズ証券は香港でも口座開設が可能です。しかしVTWAXをファンドサーチにかけても出てきません。
ただし、居住地を米国にすると出てきます。ということは、証券会社の問題ではなくファンド自体が香港での販売ができないようです。
香港籍のオールカントリーETF、もしくはファンドがあるような気がするのですが、どうしても見つけることができません。現地のインデックス投資家たちは何を買っているだろう・・・
このまま四半期ごとに30%の税金を払うと思うと悶々とした気分にさせられます。なんとかならないだろうか・・・