2022年1月25日火曜日

2021年度分 確定申告 完了

2021年の確定申告が終了しました。


今年もe-TAXを利用。マイナンバーカードとスマホがあればカードリーダー不要で出来るようになりました。ただしスキャンさせる回数が多いのと、スマホアプリのUIがよろしくないので、最初は混乱。来年は改善されていることに期待します。


計算の結果、今年の還付予定額は去年よりも大幅増。給与はさらに減りつつ、分配金はさらに増えつつ、ゆえに外国税額控除が有効に使えないかと思っていたのに、なぜか還付金額は増えました。


今回は総合課税の住民税申告不要でも計算。しかし分離課税のほうが還付金額多かったので行いませんでした。


今年は還付申告ということで二月ではなく初めて一月に行いました。少しでも還付金を早く貰いたかったからです。


入金されたら即日、オルカンを買います。

2022年1月17日月曜日

【投資遍歴】16.その他資産も簡素化

証券会社以外の資産も簡素化させていきました。


確定拠出年金は日本株、国内債券、海外株、海外債券に1/4ずつ投資していました。ただし、たまたまですが全て一番低コストのインデックスだったので、まだマシでした。このうち赤字だった国内株を除いて全て海外株にシフト。その後、日本株がプラマイゼロになってから完全に海外株にシフトさせました。今から思えば一気に全部シフトすればよかったのですが、まだ躊躇していたのと、インデックス投資の本質を理解していなかったのだと思います。


生命保険は一番コストが安くなる全期前納に、個人型年金は払い済みにしました。なお、解約しなかったのは利率が良かったからです。


持株会は売却して休止に。ただし、その後2018年に優遇策が導入されたので、最低金額で再開しています。

(続く)

2022年1月10日月曜日

【投資遍歴】15.海外ETFにシフト

当初はインデックスファンドに乗り換えていましたが、慣れるにつれて乗り換えへの抵抗感がなくなり、コストと商品ラインナップを考慮して海外ETFに乗り換えることにしました。


バンガードなら安心、途中償還はないはず、ということで決めましたが、この辺は『梅屋敷商店街のランダムウォーカー』の影響が大きいです。海外株式はVTを中心にポートフォリオを組み、日本株はTOPIX連動ETF(1306)に乗り換えました。


ただし、このときはまだ一般口座だったのです。これがその後、非常に後悔することとなります。


VTを初めて買ったときは一般口座、後に特定口座にしてから追加購入しましたが、日本株と異なり米国株は一般と特定口座を分けて売買することが出来ず、莫大な益が乗っている一般口座のVTを先に売らないと赤字の特定口座のVTが売却できない、すなわち事実上損出しができない状態に陥りました。乗り換えを一気に行ったので、初めて買ったVTの金額が大きかったのです。インデックスに出会ったときに、まずは特定口座に切り替えるべきでした。


海外債券については比率を決めかねて何回か売買をしてしまいました。しかし、その後は腹落ちできる範囲の比率を決めたので、いまはBNDを中心に黙々と購入するだけになっています。(続く)

2022年1月4日火曜日

資産推移(2021年版)

今年も資産推移をグラフにまとめてみました。


1.資産総額推移

2010年5月以前は記録を取っておらず、2021年6~11月はデータ紛失のため仮で入力となります。

毎年いろいろなことがありますが、長期で見れば右肩上がりです。今後も続くかどうかはわかりません。でも上がり続けることを信じて投資をしています。





2.月別配当金推移
3月、6月、9月、12月はバンガードの株式ETFから分配金が支払われるため、突出しています。



3.年間配当金総額推移
2021年は辛うじて2020年を超えることが出来ました。
なお、2018年以前の月別データがないため、便宜上一月にしています。



4.累積配当金推移

当たり前ですが右肩上がりです。このまま幾何級数的に増えていってほしいです。



2022年もひたすら買い続けます。

2022年1月3日月曜日

2021年の売買回数ランキング

今年も2021年にどれだけ売買したのか数えてみました。


約定が2021年12月、受渡日が2022
年1月であっても2021年分としてカウントしました。

■売却ランキング
なし

■買付ランキング
5回 BND
3回 BNDX、VWOB
1回 VT、1306、eMAXIS Slim オルカン

株価好調だったので売却はありませんでした。損出しできなかったのは残念ですが、2021年は右肩上がりだった証拠です。

買い付けは、ひたすら債券ETF。
株価好調の時に株式を買わずに債券を買っていると、成長の波に乗れていないような気がしてしまいます。
それを株価に乗れていないと思うか、それとも暴落時のクッションを作っていると思うか。ここはアセットアロケーションに従って、クッションを作る時期と思って買い続けました。

VTとオルカンは12月に購入。オルカンは無分配なので金融所得課税への対応、そして今年起こるかもしれない激動に備えてとなります。

先のことはわかりません。いまできるベストなことを選んで今年もひたすら買い続けます。